2025年2月21日 あざみサロン
2月21日(金)のあざみサロンは、三原港近くで”キラナノキ”というお店を営んでおられる片岡さんを講師にお招きし、『美味しいコーヒー焙煎講座』を行いました。生豆から深煎り・浅煎りの焙煎・飲み比べ、美味しく飲むためのドリップの仕方などはもちろん、コーヒーの知られざる歴史などお話し頂きました。ボランティアの方の手作りスイーツもあり、心もお腹も満たされる心地良い時間を過ごすことが出来ました。
2月21日(金)のあざみサロンは、三原港近くで”キラナノキ”というお店を営んでおられる片岡さんを講師にお招きし、『美味しいコーヒー焙煎講座』を行いました。生豆から深煎り・浅煎りの焙煎・飲み比べ、美味しく飲むためのドリップの仕方などはもちろん、コーヒーの知られざる歴史などお話し頂きました。ボランティアの方の手作りスイーツもあり、心もお腹も満たされる心地良い時間を過ごすことが出来ました。
本日のあざみサロンは江木自治区でカフェをやられている『もうもうカフェ』での出張サロンです。美味しいランチとスイーツ、楽しい会話が弾んで良い1日になりました。
本日のサロンは食育推進委員の方のご協力により美味しいスイーツを作って頂きました。
本日のあざみサロンはしめ飾りを作りました。先輩方はさすが、しめ縄(左縄)を綯う速さ・出来上がりの美しさは見事で,若者???は教えてもらいながらも悪戦苦闘でした。 1時間ほどでかわいいしめ飾りがたくさんできました。 正月,各家庭で飾られるのが楽しみです。
今年最後のあざみサロン。 手作りのクリスマスケーキで素敵に締めくくりました🎶
本日のあざみサロンは久々のカレーの日。 いつもの100歳体操の後、脳トレ、そして皆さんで歌を歌って楽しみました。 この日は本年度最後のカレーの日! 副食も豪華でした!!
本日のあざみサロンはあざみカフェ開店です。 ひな祭りにちなんだスイーツとコーヒー、地域の方々手作りの雛人形に癒されます。
本日のあざみサロンは節分。皆さんで恵方巻を作って食べました。 恵方巻は決まった方角へ向いて黙々と食べるのが作法。 具のかんぴょうには『長生きできるように』という意味もあります。
2024年第1回目のあざみサロンはあざみカフェ開店です。 美味しいコーヒーと美味しいスイーツで話も弾みます。
本日のあざみサロンはしめ縄作り 一年を締めくくる大切な行事です。